デジモンアドベンチャー 歌と音楽集 Ver.1 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ちなみに、27番の勝利〜善のテーマ〜は、デジファンならご存知のデジアド第21話でヒカリと太一が別れていくシーンに流れた曲です。 |
小説 デジモンアドベンチャー〈3〉冒険はまだ終わらない (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 580円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 デジアドノベライズ・第3巻! お台場がヴァンデモンによって隔離され、太一達8人はその胸に各々の決意を抱え、戦いに臨みます。 究極体進化、ダークマスターズとの死闘、そして別れ・・・。ラストの方はアニメを思い出しながら読むと感泣モノです。 子供たちの成長も、冒険の余韻もしっかりと描かれた完結編です。 |
小説 デジモンアドベンチャー〈1〉いま、冒険がはじまる (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 あくまでも簡易的で、中身を暴露する訳ではないので強いネタバレではありません。 ・1?20話までの内容が書かれているが、全部のお話は入っていない(200ページ近くあるが、全部の話を入れるとなると200ページで済む問題ではない)要はストーリーの重点となる部分はある ・アニメ版と違う(例えばアニメ版ならこうなってたのが小説では違う風になっている)部分はあるが、それは他の2巻、3巻と比べれば少ない。 ・文章力はお世辞もプロの小説家の様に難しい言い回しや細かい表現等は無いが、普通に読むにしても支障は無いので小説を読むのが初心者の方でも問題はない |
PLUS MADHOUSE 3 細田 守 ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 良い本です。 細田監督が如何に映画をアニメーションを愛しているか、そしてなによりアニメーターをリスペクトしているかがよく分かる本です。当然映画サマーウォーズに関する記事が大半を占めているわけですが中でも特に興味深かったのは作画監督の青山浩行氏との対談で語られるテレコムアニメーションフィルムに関する部分です。 テレコムという名前は聞いた事はあっても具体的にどういうスタジオでどういうアニメーターを輩出し後世のアニメ界にどれ程の影響を及ぼしたのかよほどのアニメファンでない限り一般には全く知られていない為日本のアニメ界のメインストリームにいる2人の対談は極めて貴重です。特に初期の宮崎ファンは必読です |
デジモンストーリー サンバースト(特典無し) ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 バトルのシステムが適当すぎるような気がする、相手のデジモンはみえるけどこっちのデジモンは見えないし、戦ってるっていう感じがしない あとターン制にしないほうがおもしろいと思う(PSのデジモンワールドみたいなバトルシステムならよかった) なにより自分のデジモンが見えないバトルなんておもしろくないです ポケモンでさえ自分のモンスターは見えるのに |
デジモンワールドX ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 人間が存在しない、デジモンたちだけの仮想空間「デジタルワールド」が舞台のアクションRPG。プレイヤーはデジタルワールドの平和を守るデジタルセキュリティーガード(DSG)の一員となって、デジタルワールドの崩壊を引き起こそうとするロイヤルナイツに立ち向かうことになる。 ゲームでは、アニメ「デジタルモンスター」シリーズに登場したデジモンを1体選択し、プレイヤーが直接デジモンを操作して敵と戦っていく。敵を倒していくことで自分のデジモンがレベルアップする。戦闘はコマンドタイプではなく、技や武器を駆使して戦うことになる。その武器には、近距離攻撃タイプの剣や斧、遠距離攻撃タイプの |
デジモンストーリー ムーンライト(特典無し) ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 中古で買ってみたら意外にハマる一作 アグモンがアニメの見た目と違うのヽ(*`Д')ノ デジモンの数が数なので、育成に迷います でもそれが楽しい 攻略本は陳腐だけど |
||